ミライのおうち

ITで生活を豊かに。 デジタルツールを使ったり使わなかったりして子育てや生活を楽しくするための方法をいろいろ模索しているミライクのスタッフmikiyokoのブログです。

2019年のベストバイ!「ないと困る」と思ったデジタルグッズをピックアップ!

f:id:mikiyoko:20191231131123p:plain

2019年は今までで一番いろんなデジタルグッズを買ったかもと思っています。
そこで今日は私が2019年に買った製品の中で、「生活の中に溶け込みすぎて、今や我が家に欠かせないぞ!」と心底思うほど「買って良かったもの」を紹介したいと思います。
かなり独断と偏見ではあるのですが、誰かの参考になれば幸いです。

さて、早速ピックアップ始めますぞ!

 

期待値を大きく上回って最高だった製品

 

Insta 360 Go

ライフログアイテムとしてカメラ2つピックアップします。一つ目はこちら。
www.insta360.com

これぞウェアラブルカメラ、といった感じのめちゃくちゃ小さいアクションカメラです。

磁石でくっつく形になるのですが、とにかく存在感が薄い!

本体にタッチするだけで手軽に30秒の動画を撮影したり、ハイパーラプス、スローモーションなど撮影パターンも多く、いろんな記録に役に立ちます。

画質も良く、結構広角なので、普段自分が見ている世界を結構切り取ることができます。なによりカメラを構えないで両手がフリーで撮影でき、子供と遊んでる時など自然な姿が撮れるので、あとで見てみると今まで撮ってきた動画とはまた一味違った雰囲気になるのが面白いです。

防水なのも安心の一つ。

また、スマホのアプリが優秀で、撮った複数の動画をワンタッチで簡単に補正したり映像効果付きで編集してくれるので、すぐにダイジェストとしてまとめて友達に共有できたりもします。

 

↓あると便利なアイテムも色々あります。

 ↑黒だとそれこそ存在感が薄らぐので、自然な動画が撮れます。

 

 ↑身につけている時、磁石だとやっぱり不安、というときに、先程のシリコンケースにこのストラップをつけておくと落下防止にも!

 ↑iPhoneの場合はデータ取り込みの際、専用ケースをiPhoneのライトニングコネクタに直接挿して取り込む形になるが、iPhoneをケースに入れてる場合は差し込めないので、こういった延長コネクタがあると便利。

 

360度カメラ RICHO THETA

ライフログアイテム、2つ目はこちら!

theta360.com

ワンボタンで簡単に360度の写真/動画が撮れるもの。私が購入したZ1モデルはフラッグシップモデルでかなり明るく高解像度なのだけど、THETAはラインナップが多く、お手ごろな価格のものも取り揃え。THETAシリーズは進化し続けているため使い勝手はどれも良く、スマホで操作することも可能です。

撮った画像や映像をOculus GoなどVRヘッドセットで再生することもできるので、旅の思い出やちょっとした記録を、その場にいた感覚のまま再現したい方にかなりおすすめです。

 

ロボット掃除機 ECOVACS DEEBOT OZMO 930

 

f:id:mikiyoko:20191231111521p:plain
掃除機とモップがけ両方が1台でできるロボット掃除機です。

レーザーを使って部屋を自動マッピングしながら掃除をするので、広くてもとても素早くくまなく効率的に掃除してくれます。

はじめiRobotのルンバとブラーバの組み合わせにしようかなと考えたのですが、2台置く場所を考えたら場所取るなと思い悩んでいました。そんなときルンバ&ブラーバのセットからこの商品に乗り換えて、とてもいい!といってた友達に影響されてこちらを購入してみました。

そしたら、ほんと賢くセンサーが働いて隅々まで掃除してくれてとっても便利!水の量も調整できます。モップがけの時は絨毯などの上は掃除しないので、先に掃除機を起動して、その後モップがけ、と2度やると良い感じ。とにかく1台で済むのが、広くない家にはぴったりだと思いました。

もちろんアプリで操作も進捗管理も可能。すぐさま家の中をスキャンして間取りや家具の位置をおさえて今どこを掃除しているのかリアルタイムでわかるのがカッコ良くて好きです。

Alexaにも対応しているので、床に落ちているものを片付けてすぐに「アレクサ、deebotで掃除して」というだけで掃除してくれるもの楽チンです。

 

プロジェクタ popIn Aladdin

f:id:mikiyoko:20191230225948p:plain

シーリングライトと一体化したプロジェクタです。

天井に大体ついている埋め込み型の照明取り付け器具にはめるだけで使えるので、穴あけや工事必要なく簡単にプロジェクタを天井につけられるのがすごく便利です!

もちろん照明の機能もあり、スピーカも内蔵しているので、1つで3役こなし部屋もスッキリ。

無線LAN内臓でYoutubeやAmazon Prime Video、Netlfixなど動画配信系のアプリはプリインストールされているし、iPhoneなどの画面をAirPlay使ってミラーリングして映し出すことも可能。

対応しているチューナー付きTVやHDDレコーダー経由でTV放送も見ることができるので、リビングでは大きなテレビで、寝室ではプロジェクタでという使い分けに最適です。

 

ホームシアタースピーカー YAMAHA MusicCast BAR 400 + MusicCast 20

jp.yamaha.com

音響のレベルをグッと上げるスピーカー。

スリムなので、TVの前にも置きやすいサイズです。

音で部屋を包み込む感じでサラウンド効果が高く、サブウーハー付きで重低音もしっかりでます。

このセットにさらにMusicCast 20という、拡張スピーカーを後方に置くとよりホームシアターの臨場感が高まります。

この製品の良いところは何より、Wifiの無線でスピーカー間をつなげられること。なので配線が必要になるのは電源くらいなので、色々ケーブルを這わす必要がないのがいいです!(TVなどの機器と繋ぐのはHDMIケーブル)

またスマホアプリやAlexaでの操作やBluetooth、AirPlay接続など、いろんなものと繋げられる活用の幅の広さもすばらしいです。

 

Qrio Lock

qrio.me

旧製品からの買い替えです。

スマホから自宅の鍵を開けたり閉めたりすることが出来るようになるスマートロックと言われる機械。
家の内側の鍵に粘着テープで設置するだけなので、賃貸物件でも工事不要で使うことができます(鍵の形状によっては非対応な場合も)。
手持ちの荷物がいっぱいだったり子供を抱えてると鍵の出し入れが大変な事が多いですが、これがあればスマホで簡単開け閉めできて劇的に便利に。鍵を持ち運ばなくてもいいのがすごく画期的です。Apple Watchにも対応しているので、Apple Watchからも開閉できます。
鍵の権限を複数人に追加でき、利用期限も細かく設定でき、「いつ」「誰が」玄関の鍵を開け閉めしたかが履歴としてアプリに残るため管理も楽チン。オプションのWi-Fi装置をつけると家から離れた場所からも操作できるので鍵のかけ忘れをしても、外出先から鍵をかけられるてとても便利です。本体以外お金がかからず月額でかかるコストがないのも、このジャンルの中では個人利用としては嬉しいところです。

旧製品との違いとしては、反応速度が劇的に上がったところ、ハンズフリー解錠がより賢くできるところ、オプションでボタン操作できること、Alexaで操作できることが増えたことといったところが主だったところでしょうか。あ、あと本体が落下しにくくなったこと。素材が軽くなったからかな。

細かいところのアップデートが使いやすさに直結していて、とても良いです。 

 

Nintendo Switch リングフィットアドベンチャー

運動不足にはもってこい!

これを買ってから家族全員で毎日運動しています。

なにより、ゲーム要素がちゃんとモチベーションにつなげられる工夫が随所に施されているので、運動量とレベルアップがちゃんと連動しているので、運動苦手な子供でも集中して毎日継続的に運動してくれそうです。

体型に悩みのある大人(例:私)にとっては、部分的お悩みメニューもあるので、それを楽しむのもよし。

とにかく楽しく効果的に運動できるすばらしいゲームだと思いました。 

 
リングフィット アドベンチャー -Switch

リングフィット アドベンチャー -Switch

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Video Game
 

 

ななめドラム洗濯乾燥機 Panasonic NA-VX900AL/R

panasonic.jp

ようやくデビューしました、乾燥機付き洗濯機。共働き家庭の三種の神器の一つとも言われていますが、ようやく我が家にも設置が叶いました。

そしてやはり本当に便利!

ボタンを押すだけで洗濯から乾燥まで終わるなんて夢のようです。

しかも洗浄力と乾燥能力は申し分なし。結構な汚れもしっかり洗ってくれます。

このモデルはさらに、下記がすごく便利でした。

  • 洗剤を自動投入:あらかじめ大量に線材を入れておくのだが、投入量に合わせて自動で使用してくれる。これ、本当に便利。
  • スマホに通知:投入量に合わせて動作時間が変わるのだが、終わったらスマホやApple Watchに通知が来るのですごくわかりやすい。
  • タオル洗いモード:今治タオル監修のタオル専用のモードがあって、これまた仕上がりがとても気持ちいい。
  • スマホで操作:遠隔操作ができる。今どのくらい進捗しているかもわかる。

f:id:mikiyoko:20191231115456j:plain

ミキサー(ブレンダー) Vitamix A3500i

www.vita-mix.jp

とにかくハイパワーで食材を攪拌してくれる老舗のミキサー、Vitamix。

実際買ってから毎日スムージーやらスープやら作るようになりましたが、ほんと、簡単に食材突っ込むだけで滑らかにできて美味しいです。

ラインナップも色々ありますが、こちらのA3500iはタッチパネル式でメニューに合わせてカウントダウンで動作してくれるので、ボタン押したら放っておけば適度なスピード調整と時間回り、自動で止まります。すんごく便利。正規品は10年保証がついているのも安心できていいです。

あと買ってから気付いたのですが最新のVitamixはBluetooth内蔵でスマホアプリで操作できるんです。プリセットのメニューが本体についているのですが、アプリに繋ぐとその種類が増え、作りたいレシピに合わせて自動で回転スピードの上げ下げとタイマーをやってくれるのでこれまた楽しく。徐々にスピードを上げたり下げたりしている進捗もリアルタイムで見れます。ハイテクすぎて感動しました。


How to Use the Vitamix Perfect Blend App

 

www.tp-link.com

徐々にメジャーになりつつあるメッシュWi-Fi。

我が家のように縦長の戸建ての場合、Wi-Fiルーターを中継機を使って拡張するイメージだったのですがまさにそういうシチュエーションではメッシュWi-Fiの方がいいということを知り、導入しました。

各フロアごとに1台ずつ置くイメージで、家の中を隅々まで高速回線を蔓延らせることができます。特にこの製品はトライバンドと言って、3つのWi-Fiバンドを持っているため、1つのWi-Fiバンドをルーター間での通信専用にできるため、高速回線の確保がしやすいようです。

このルータの特に良いところは下記のような感じ。

  • 近くにある電波の強いルーターを優先的に掴む(中継機の場合は紐づけたルータ端末を優先してしまうため離れると速度が落ちる)
  • アプリで接続管理ができる(子供のネットの制限など、端末ごとに時間設定など細かく行える。)
  • 100台以上繋いでも安定(我が家のように結構な端末を常時ネットに繋ぎたい家庭にはもってこい)

 

iPhone 11 Pro

www.apple.com

もう過去のiPhoneに戻れないほどの使いやすさ。

特にカメラの質が高すぎて、夜も昼も大活躍です。

あと、同梱している充電器がUSB-C対応で18Wの高速充電を実現しているため、15分で20%→50%まで回復するのはかなりありがたいです。(後半90%あたりからはゆっくりになります。車は急には止まれない。)

記事にできたらします。

 

AirPods Pro

www.apple.com

ケーブルレスのBluetoothイヤホン。
Apple製品との連携が素晴らしく、耳にはめる、外すの操作だけでオンオフが出来るのがとても良いのですが、Proはさらにノイズキャンセル能力が凄まじく良いです。

外部音の取り込みとノイズキャンセルオンと簡単にiPhone上で切り替えられるため、その時折りの状況に合わせてスイッチできます。
同じApple IDを使った端末間なら簡単に切り替えも出来るので、Macで使いたい時、iPhoneで使いたいときなど、使う機材を手軽に切り替えられるのも引き続き便利です。片耳だけつけると自動的にモノラルになるので、片耳利用もしやすいです。

また、iMessageできた内容を自動で読み上げてくれるのも結構便利。Apple Watchすら見なくて良いなんて。

AirPods側の操作も、旧製品より使いやすくなった感じ。そもそもHey Siriというだけで操作できるのでもうほんと、いつもそばにSiriちゃんがいる感じです。

www.apple.com

 

Echo Show 5

あんまり期待してなかったんですけどね。もう我が家に必須の仲間になってました。

画面がついただけでこんなに利便性が高まるとは。

我が家ではこんな感じで生活の一部になっています。

  • 家族のGoogleカレンダーの予定を常に表示(朝の時点で家族全員が確認できる)
  • 歌詞を見ながら歌える
  • クイズをやったりする
  • 天気予報が目で見れる
  • 家の外から家の中の様子が見れる、会話できる

などなど。

 

Bluetooth キーボード 

iPhoneで文字打つときとかに大活躍のキーボード。

会議中にパソコンをスライド表示に使ってて議事録取らなきゃいけないときとか、iPhoneのソフトウェアキーボードだとやりづらいところをこれがあるとかなり入力が楽になります。

薄型で軽く、ミニバッグに収まるサイズ。開いたらすぐ起動するので本当にさっと使ってさっとしまえるのが良いです。

複数端末ともペアリングできるのもナイス!価格もお手頃です。

電子楽器 Casio 光ナビゲーションキーボード

f:id:mikiyoko:20191231122933p:plain

こっちは楽器の方のキーボード。

子供にピアノに親しんでもらうために設置したのですが、全く習ってもいないし大丈夫かな、と思ったのですが、超初心者でも演奏を楽しめる工夫がたくさんあってとても良いです。

プリセットでいろんな有名楽曲(パプリカとかも)があり、いろんなモードで演奏が楽しめます。

  • とにかくリズムに合わせてどこでも良いからキーボードを叩くだけでメロディになる超初心者向けのモード
  • 正しい鍵盤が赤く光るのでそこに合わせて押すと伴奏とともに曲が進行する初心者向けモード
  • 伴奏に合わせて楽譜を見ながら自由に演奏する中級者向けのモード
  • 普通に演奏できるモード

とっつきやすさがとても良いです。まずはリズムをつけるところから始められるのが、自転車練習におけるバランスから習得するところに似ていて、なかなかよく考えられてるなあと思いました。

また、スマホやタブレットアプリとも連動しているので、音ゲーのように遊ぶこともできたり、また新しい曲を追加できたりとネットにつながることで拡張性が高まります。

期待通りだった製品

劇的なほどではないにしろ、買って良かったわーと思ったものをこちらではピックアップ!

HomePod

www.apple.com

Appleのスマートスピーカー、満を辞して購入!

元々これが欲しくて練習がてらAlexaやGoogle Homeを使ってたのに、結局かなり後での導入となってしまいました。

しかし、Siriちゃんがそばにいることの安心感は大きいですが、今やAmazon Prime頼みになっている身としては、iTunesにある音楽しかかけられないのはちょっと心許ない。基本的にAirPlayでPrime Musicかけるパターンで使ってます。

ほか色々iPhoneでできてたことが操作できるのは安心感ありますね。

 

自動カーテン開閉機 mornin' plus

mornin.jp

旧機種からの買い替え。

指定の時間にカーテンの開け閉めを自動でやってくれます。

朝の日差しを浴びながら起きれるのはとても良い気持ち。

旧機種からの大きな違いとしては、これを設置していてもカーテンの開け閉めができるようになったこと。

旧機種では、これを設置していると手で開け閉めできなくなってしまってたので、大きな進歩を感じました。

本当はスマートスピーカーとも連動して声で開け閉めできたら良いのになあと思いつつも(「カーテンを開けて」といって開けられたら、なんかモーゼみたいでかっこいいと思ってる)まずは自動で開け閉めしてくれるだけでもありがたいよね、と思ってます。

スマホアプリで登録できるのは4台までなので、もし複数台設置したい場合はフロアごとにiPadでも連携したり、家族の他のスマホで設定したりと工夫が必要です。

 

ヘルシオ ホットクック

jp.sharp

食材突っ込むだけで簡単にカレーとかができるのが本当に便利。

無水調理の場合、味も深くて濃くて美味しいです。

ホットクックは赤いイメージだったのですが、白い筐体も出てきたので、キッチンでの存在感も落ち着いた感じに。

無線LAN対応で、レシピの幅はアプリ経由でも増やせるので慌ただしい夕飯の支度がかなり便利に。最近出番が多いです。

  

Philips Hue

www2.meethue.com

家のちょっとした空間をフルカラーで表現できてすごく心地いいです。

プリセットでいろんな色パターンが用意されていて、HomeKitにも対応しているためiPhoneやSiriで簡単に操作できます。音楽に合わせて色を変化させることも可能。

拡張センサーも多いので、ニーズに合わせていろんなことができます。

 

Panasonic インターホン

panasonic.jp

ネットにつながるインターホン、ドアホンです。

ピンポーンってなったら、家の中でも外出中でもスマホに通知ができて、カメラで様子を見ながらビデオ通話で応対ができます。

これ結構便利で安心です。

 

なんか振り返ると今年は本当に色々買ってるなあ、と。。。改めて思った次第です。
でもこの一年でグッと家で過ごす時間が便利にバージョンアップした気がします。

2020年に買いたいもの

さて2020年ですが、ショッピングリスト的についでに書いていきたいと思います。

2019年に色々手を出しすぎたので、今のところそんなにないかも。

ドローン DJI Mavic mini

www.dji.com

久しぶりのドローン。かなり昔に買ったParrot社のAR. Drone 2.0以来です。

199gという超軽量にもかかわらず、安定的でシンプルな使い心地が大変気になってます。プロペラガードもついているので、子供がいても安心して使えそう。

物理コントローラーがあるのも、使いやすそうです。

どんな映像が撮れるか楽しみ。

既に購入済みですが、1月にならないと在庫がこなさそうなので、気長に待ちます。

 

 

以上、物欲のまとめでした。

来年もお付き合いいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします!