ミライのおうち

ITで生活を豊かに。 デジタルツールを使ったり使わなかったりして子育てや生活を楽しくするための方法をいろいろ模索しているミライクのスタッフmikiyokoのブログです。

熱中症対策やカーテンの開閉もできる!家電リモコン導入

過去何度か家電を操作できるデバイスの紹介をしてきました。

特に長く利用している「Nature Remo」という、赤外線でコントロールできる家電をスマート化できるアイテムは我が家において欠かせないものとなっています。

mikiyoko.hatenablog.com

そんな中、コントロールできる部屋を増やそうと買い増しを検討していたら、「Nature Remo 3」という新製品が出ているではないですか! 

Nature Remo REMO-1W3 スマートリモコン

Nature Remo REMO-1W3 スマートリモコン

  • メディア: Tools & Hardware
 

無事購入してしばらく経ったので改めてNature Remoでできることについてまとめてみたいと思います。

f:id:mikiyoko:20200823112848j:plain

 

 

Nature Remoとは

改めてご紹介すると、家電とかで使われている赤外線リモコンをこの一台に読み込ませて、アプリを活用してインターネット越しに操作できる端末です。

nature.global

リモコン付き照明やエアコン、掃除機、扇風機、TVなど、それそのものにはネットワークにつなぐ機能がなくても、赤外線で操作ができるものであれば、このNature Remoがそれぞれのリモコンの代わりに電波を出して操作することができるのです。

まずはリモコンの赤外線を理解する必要があるため、一番初めの設定ではコピーしたいリモコンの任意のボタンをNature Remoに向けて押すと、メーカーなどを認識してNature Remo側が自動的に他のボタンも予想して登録してくれます。

TVの場合だとこんな感じに一回ボタンを押すだけで大体のボタンが自動で登録されます。

f:id:mikiyoko:20200823110013j:plain

アプリの中にはいろんな機器のリモコンが集まっています。

f:id:mikiyoko:20200823111247j:plain

Nature Remoでリモコンが登録されるとこんなことができるようになります。

  1. スマホでリモコン操作できる:元々あったリモコンが手元になくても使える
  2. 家の外からも操作できる:アプリがネットを経由して家に置いてある端末経由で操作できる
  3. 複数のリモコンをまとめて操作可能:全部消すというボタンを作ってエアコンや照明などまとめて操作
  4. 音声操作:スマートスピーカーと連携して、音声でコントロールできる
  5. 自動設定:条件を設定して自動で操作することも可能

Nature Remoのラインナップはいくつかありますが、基本的にできることは一緒です。自動化する時のセンサーの種類(すなわち条件)の違いとなっています。

 

まとめて操作

こんな感じで一つのボタンで実行したいことを登録することができます。

例えばエアコンや照明をまとめてオフにするボタン。出かけるときに「あれ3Fのエアコン消したっけ。。。」とか心配になって消しに行く必要もなく、このボタン一つ押せば全部がオフになるので便利です。

f:id:mikiyoko:20200823111423j:plain

音声コントロールができる

スマホで操作できるようになるだけでも便利なのですが、やはり音声での操作もさらに楽です。Nature Remoを使うとGoogle Home(グーグルホーム)、Amazon Echo(アマゾンエコー)、Apple HomePod(アップルホームポッド)で操作ができるようになります。

こんな感じで、スマートスピーカーにも同じように登録されると、もうあとは音声で指示すれば操作ができます。(こちらGoogle Home)

f:id:mikiyoko:20200823110003j:plain

 

条件に合わせて自動化

本体にはいろんなセンサーがついているのですが、そのセンサーの状態に合わせて自動的に稼働させることも可能です。

例えば部屋の温度が30度を超えたらエアコンをつける、や家に近づいたら自動でオン、毎日xx時に照明を点ける消すなども可能です。

便利のみならず、防犯対策や熱中症対策にも便利です。特にご年配のお宅では、体感温度が鈍くなり熱中症になりやすいとのニュースも聞きます。センサーが温度に合わせて判断して自動で稼働した方がご家族も安心なのではと思うばかりです。

(私は自分の部屋に精密機器が多いので、不在時に過度に部屋が熱くなるのを防ぐのにも役立っています。)

f:id:mikiyoko:20200823110007j:plain

Nature Remo3ならではの機能

前置き長くなりましたが、結局Nature Remo 3を買った私ですが、最高に嬉しかったのは「カーテンを操作できる機能」です。

新機能の一つを見てびっくり。なんと、自動でカーテンを開閉できる「mornin' plus」の音声コントロールに対応したとのこと。すなわちBluetoothに対応したそうです。

nature.global

2019年のベストバイにもピックアップさせてもらったほど気に入っているmornin' plusですが、こちらは決められた時間に自動で開閉してくれてとても便利なのですが、たとえば映画を見るから部屋を暗くしたい!とかそのスケジュール外で開け閉めしたい時はアプリで操作するか手で閉じたりしてました。それがNature Remoと連携すると「OK Google,カーテンを閉めて」だけでカーテンを閉めてくれるのです。めっちゃいい。

というわけで早速導入してみました。

カーテンの登録は大変楽で、mornin'のアプリから自動的に認識してNature Remoのアプリに カーテンが登録されます。

すると自動的にGoogle Homeにも登録されてあっという間に登録が完了しました。

我が家はリビングの2つの窓にmornin' plusを4台(左右開閉できるように)設置していますが「OK Google, カーテンを開けて」というと、ウィーンという音とともにカーテンが自動で開きました。まさに魔法のよう。。。!mornin'導入してからどうにか音声でコントロールできないかと裏道ばかり模索してましたが、こんなにあっさりとできるようになるとは。。。感動です。

 

というわけでいろいろできるNature Remoは本当にお勧めしたい逸品だなと改めて思った次第です。

価格もお手頃なものからあるので、家の生活をIoT化したい人にはとっかかりやすい商品なのではと思います。

ご参考になれば幸いです。

Nature Remo REMO-1W3 スマートリモコン

Nature Remo REMO-1W3 スマートリモコン

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

hb.afl.rakuten.co.jp